Webアプリ開発(フロントエンド, DOM・通信) 基礎講座 実践編
講座ID:156

Webアプリ開発(フロントエンド, DOM・通信) 基礎講座 実践編の講座詳細

「Webアプリ開発(フロントエンド, DOM・通信) 基礎講座 実践編」は、デジタルスキル標準に準拠したTrack法人向けIT研修のリスキリング講座です。DOM操作やイベントハンドリング、HTTP通信の基礎を習得します。
受講対象者
受講可能形態
想定受講時間(eラーニング)
8時間
講座日数(研修)
3日
スキル
-
必要となる前提知識
HTML, JavaScript
-
習得できるスキル・知識
フロントエンドのプログラミング
対応資格
基本情報技術者試験
デジタルスキル標準項目
DX推進スキル標準
テクノロジー(ソフトウェア開発)
Webアプリケーション基本技術
フロントエンドシステム開発
Webアプリ開発(フロントエンド, DOM・通信) 基礎講座 実践編とは?
この講座では、DOM操作を中心とした、Webフロントエンド開発におけるJavaScriptの開発知識を学習します。まずは標準のDOM APIを利用したDOM操作やイベントハンドリングを学びます。その後、JSON、非同期処理・非同期通信について学びます。
Webアプリ開発(フロントエンド, DOM・通信) 基礎講座 実践編のゴール
この講座では、標準のDOM APIに触れた後、jQueryを中心にしたWeb開発の基礎知識(DOM操作、イベントハンドリング、HTTP通信)を一通り学ぶことを目標にします。
Webアプリ開発(フロントエンド, DOM・通信) 基礎講座 実践編のカリキュラム
学習
ブック
150分
DOM入門
このブックでは,Document Object Model(DOM)の基本的な内容について学習します。
チャレンジ問題(実装)
60分
交通量を集計せよ DOM編
この問題はDOMを用いたDOM要素の操作の理解度を確認します。この問題で満点を取るためには、要素の取得・操作とクリックイベントに対する理解が求められます。
チャレンジ問題(実装)
90分
(オプショナル) エラトステネスの篩を実装せよ DOM編
この問題はDOM要素の操作の理解度を確認します。この問題で満点を取るためには、要素のクラス操作とクリックイベントに対する理解が求められます。
学習
ブック
90分
DOM Ajax入門
このブックでは,jQueryを使ったAjaxの基礎的な手法を学びます。 JSON形式による非同期なHTTPリクエストの送受信ができるようになることを目標としています。
この講座と合わせて受講すると良い講座
次のステップとして、関連するスキルを広げるための講座を検討してみませんか?

自社に最適な研修を設計しませんか?
Trackの法人研修は、社員のスキルに応じたカスタマイズ研修を提供します。
研修設計から運営、振り返りまで、すべてをサポートいたします。
-
1
まずはスキル診断から
社員のスキルを把握し、最適な研修プランを提案します。
-
2
オーダーメイドの研修設計
自社にピッタリの研修プログラムを一緒に作り上げましょう
-
3
研修の振り返りと評価
研修後には振り返りを行い、学習効果の評価や今後の改善点を明確にします。
お見積もりやご相談はお気軽にどうぞ。お待ちしております。
導入事例
累計200社・30,000人以上が利用する
Trackの法人向けデジタル人材研修サービス

CONTACT
ご相談・ご要望など、お気軽にお問い合わせください