Webアプリ開発 応用講座 知識編
最終更新日:2024年01月29日

Webアプリ開発 応用講座 知識編の講座詳細

「Webアプリ開発 応用講座 知識編」は、デジタルスキル標準に準拠したTrack Trainingのリスキリング講座です。フロントエンド、サーバーサイド、データベース技術を学び、最新の技術動向に対応した知識を習得します。
受講対象者
受講可能形態
想定受講時間(eラーニング)
355分
講座日数(研修)
1日
スキル
-
必要となる前提知識
なし
-
習得できるスキル・知識
Web開発知識
対応資格
なし
デジタルスキル標準項目
DX推進スキル標準
テクノロジー(ソフトウェア開発)
Webアプリケーション基本技術
フロントエンドシステム開発
バックエンドシステム開発
Webアプリ開発 応用講座 知識編とは?
この講座では、Webアプリケーション開発に欠かせないフロントエンド技術、サーバーサイド技術、データベース技術について学びます。これからWebアプリケーション開発の技術を習得する予定の方に向けた知識ベースの学習です。最新の技術動向に即したカリキュラムでアプリケーション開発の知識を身につけることができます。
Webアプリ開発 応用講座 知識編のゴール
この講座では、Webアプリケーションがどのように動作するか理解すること、プログラミングの文法に限らない概念レベルの知識を一通り学ぶことを目標にします。
Webアプリ開発 応用講座 知識編のカリキュラム
講義
10分
インターネットとWebアプリケーションの歴史
インターネットとWebアプリケーションの歴史を説明します。
講義
15分
Webアプリケーションの仕組み
Webアプリケーションの仕組みを説明します。
講義
120分
クライアントサイドの技術
DOM、SPAフレームワークなどクライアントサイドの技術を説明します。
講義
60分
サーバーサイドの技術
Javaフレームワーク、REST APIなどのクライアントサイドの技術を説明します。
講義
150分
データベースの技術
基本的なSQL操作、実行計画、トランザクション、正規化などの技術を説明します。
この講座と合わせて受講すると良い講座
次のステップとして、関連するスキルを広げるための講座を検討してみませんか?

自社に最適な研修を設計しませんか?
Trackの法人研修は、社員のスキルに応じたカスタマイズ研修を提供します。
研修設計から運営、振り返りまで、すべてをサポートいたします。
-
1
まずはスキル診断から
社員のスキルを把握し、最適な研修プランを提案します。
-
2
オーダーメイドの研修設計
自社にピッタリの研修プログラムを一緒に作り上げましょう
-
3
研修の振り返りと評価
研修後には振り返りを行い、学習効果の評価や今後の改善点を明確にします。
お見積もりやご相談はお気軽にどうぞ。お待ちしております。
導入事例
累計200社・30,000人以上が利用する
Trackの法人向けデジタル人材研修サービス

CONTACT
ご相談・ご要望など、お気軽にお問い合わせください