このイベントは開催終了しました
テーマ
年度末が近づき2023年度入社の新人エンジニア研修の準備も本格化してくる時期かとは存じますがご状況はいかがでしょうか。
弊社では年間5,000名以上のエンジニアに対して研修のサポートをしております。
その中で、「自立自走マインドの醸成」や「基礎技術力の向上」は多くの企業で研修を通して身につけてもらいたいポイントと伺います。
そこで弊社では、「教えない研修」と称して、インプットよりもアウトプット重視の研修を行うことで、「自立自走マインド」を育み、業界唯一のスキルチェックツールを用いて「基礎技術力の向上」を実現しております。
本講演では2022年度に開催をした「オープン型新人エンジニア研修」について
・「Track式新入社員研修」とはどのような研修なのか?
・ギブリーの新人エンジニア研修でどのような効果があったのか?
・実際に研修を受講した研修生はどのようなことを感じたのか?
など包み隠さずお話をさせていただきます。
トーク内容
- 「Track式新入社員研修」とは?
- 研修を実施しての結果
- 研修生達の声
- まとめ
こんな方におすすめ
- 2023年度入社新人エンジニア研修をまだ決めかねているご担当者様
- 研修効果を可視化させたいと考えているご担当者様
- 研修生の自立自走マインドを形成したいと考えているご担当者様
日時
2月16日(木)12:00〜12:30
会場
オンライン
オンライン会議ツールを利用しますので、参加される方には改めて参加方法のご連絡をさせていただきます。定員
50名
1申込につき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。 お申込み人数が大幅に超過する場合は、抽選制とさせていただく場合がございますのでご了承ください。 各種営業目的、個人事業主の方のご参加と運営側が判断した場合、別途ご来場お断りの連絡をさせていただいております。参加費
無料
主催元について
本セミナーは、エンジニアの採用・育成・評価プラットフォーム「Track(トラック)」を提供する株式会社ギブリーが主催となっております。
注意事項
ご協力のお願い
※申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
※本セミナーの目的に関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。運営事務局の判断で事前にお断り、もしくは忠告のうえ退場とさせていただく場合がございます。
※活動模様は、個人情報を伏せたうえ、記録や資料として外部に掲載する場合がございます。事前にご案内いたしますので、ご希望されない方はその際にその旨お申し出ください。
個人情報保護方針について
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社ギブリーと共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。