
このイベントは開催終了しました
※お申込み者全員にアーカイブ動画を送付いたします。後日視聴も可能ですので、ご都合が合わなくともぜひお申込みください。
テーマ
エンジニア学生の就活スケジュールは年々早期化しています。 中でも優秀なエンジニアや向上心の高い学生の動き出しは早く、学部3年の12月までに就活を終えるような学生もいます。また、近年では情報系学生の約8割がインターンに参加しており、スキル習得度が高ければ高いほどインターン参加率が高いという調査結果が出ています。*
エンジニア採用を実施される企業さまは、早期から優秀層の学生との接触機会を作るために夏インターンを始めとした、採用イベントの計画立てをしている時期かと思いますが、「インターンを実施したが選考への転換率が低い」「競合他社と差別化するインターンを実施したいがノウハウがない」といった悩みを抱えている企業様も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、大手を含む数十社の情報系学生向けの採用イベントの企画・運営を行い、本選考移行率70%という高い成果を生み出してきた「Track Job」のカスタマーサクセスである吉田が登壇し、今の情報系学生がインターンシップに求めるものと、高い本選考移行率を達成する「成長できる」インターンシップの実施例についてご紹介します。
*エンジニア求人サービス「Track Job」に登録する24年卒業予定のエンジニア就職活動生464名を対象に調査した結果を引用しております。
トークテーマ
- 今の情報系学生がインターンシップに求めるものとは
- 学生が求める「成長できる」インターンの実施例とその効果
- 本選考移行率70%のインターンの実施例を紹介
- 質疑応答
こんな方におすすめ
- 本選考への移行率が高い採用イベントを知りたい方
- 情報系学生の母集団形成にお悩みの方
- 自社の技術や事業を活かした魅力的なインターンシップを実施したい方
登壇者紹介

- 株式会社ギブリー
HRtech部門
Track Jobカスタマーサクセス 兼 toCマーケティング
吉田 賢志朗 - 情報系に特化した新卒エンジニア採用媒体「Track Job」にてカスタマーサクセス、学生側のマーケティングを担当。広告運用データや各求人の集客データ、メールマガジンなどの数値を元に傾向を見つつ、 カスタマーサクセスとして、施策の改善から変動した数値の調査だけでなく、その後の選考フォローについてなど、採用全体のコンサルティングを行っている。 自身もプログラミングを得意領域とし、採用ペルソナに合わせたプログラミング問題の選定やレベル感に合わせた選考体験の設計、技術インターンの運営など、エンジニア採用において幅広くサポートを行っている。
タイムテーブル
時間 | コンテンツ |
---|---|
12:00 | 開場 |
12:00~12:05 | ご挨拶・諸注意 |
12:05~12:50 | 講演 |
12:50~13:00 | お知らせ |
日時
4月26日(金) 12:00-13:00
会場
オンライン
オンライン会議ツールを利用しますので、参加される方には改めて参加方法のご連絡をさせていただきます。定員
100名
1申込につき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。 お申込み人数が大幅に超過する場合は、抽選制とさせていただく場合がございますのでご了承ください。 各種営業目的、個人事業主の方のご参加と運営側が判断した場合、別途ご来場お断りの連絡をさせていただいております。 競合他社との競合を避けるため、一部の方には参加をご遠慮いただく場合がございます。参加費
無料
AgileHR day の開催背景
AgileHR dayは、エンジニアHR(採用、評価、育成)に悩む現場エンジニアマネジャーと人事責任者を対象にした、成功体験や学びを提供するトークイベントです。
ソフトバンクやバンダイナムコスタジオが登壇した過去開催の模様は、下記に取り上げられています。 https://tracks.run/agilehr/category/agilehr-day/
自社のHR活動(採用・育成・評価)においても、組織との対話を重んじ、その変化に対応しながら、経営チームやエンジニアチームと互いに協調しながら強い組織を構築していくという考え方であり、実はエンジニアHRの強い会社の多くが、この概念をもとに、現場エンジニアとHR(人事や育成担当)が適切にコラボレートしています。
主催元について
AgileHR dayは、エンジニアの採用・育成・評価プラットフォーム「Track(トラック)」を提供する株式会社ギブリーが主催となっております。
注意事項
ご協力のお願い
※申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
※AgileHRの目的に関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。運営事務局の判断で事前にお断り、もしくは忠告のうえ退場とさせていただく場合がございます。
※活動模様は、個人情報を伏せたうえ、記録や資料として外部に掲載する場合がございます。事前にご案内いたしますので、ご希望されない方はその際にその旨お申し出ください。
個人情報保護方針について
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社ギブリーと共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。