テクノロジースキルを
最も効果的に教えるには
オンライン化が不可欠 ビジネスに必要な
テクノロジースキルを構築する
最も効果的な方法を提供
企業のデジタル化に必要なスキルギャップを埋める
テクノロジー人材育成プラットフォーム
LMS(学習管理システム)としての高い機能性や、
定額制受け放題で受講ができる高品質な教材・テストを備えています。
プロダクトの特徴
人材管理をデジタル化し、
効率的・高品質な
オンライン学習環境を実現する
さまざまな機能を提供
- LMS(学習管理システム)としての高い機能性
-
- オリジナル教材を一元管理
- 受講率が高まるオンライン学習UX
- 評価データ管理
- 学習進捗・習熟度の可視化
- 高品質な教材・テスト
(定額制受け放題サービス) -
- IT・プログラミング領域に強い
- 教授・著名人による共同開発・教材監修
- テストによる効果測定
- 習熟度を高める教材スタイル
学習効果を高める
LMS(学習管理システム)
ただ「閲覧した」だけではない
スキルを元にした学習進捗・習熟度の可視化で学習効果を見える化
動画を閲覧するだけではなく、穴埋めによる演習・プログラミングの実装問題などを行うことで、受講者一人ひとりのスキルを元にした学習進捗度・習熟度を確認し、学習効果を管理することができます。
受講率が高まる
オンライン学習UX
アクティブ&アダプティブラーニング学習手法でオンラインでもつまずかない
受講者同士での質疑応答ができるソーシャルラーニング機能、一人ひとりの進捗・習熟度にあわせたペースラーニング機能、動画・簡単な穴埋め形式による学習スタイルから、最終的には自身でプログラミングを記述する演習問題など、基礎から実践によって、初心者でも自立自走ができる学習環境を提供しています。
レポートや自動採点による
評価管理
評価データの管理・出力
企業の業界水準を比較
個々人のカテゴリ別のスコアを可視化
学習課題・目標設定・評価に活用
Trackで提供している「SEスキル検定」(※)を活用すれば、企業全体や個々人の結果の分析ができます。
※SEスキル検定の利用は別途申し込みが必要です。
テストによる効果測定
知識から実践スキルまでのテストを通じて、一人ひとりの習熟度を可視化
学んでいった内容を最終的に限られた制限時間内で回答するテスト形式の習熟度テストが設けられております。テストを通じて、受講者自身が自分の理解度を確認したり、管理者一人一人の理解度にあった学習パスの設定や全体での学習効果を確認することが可能です。
教材管理機能と
高品質な学習コンテンツ
ITプログラミング領域に強い教材
IT・コンピュータの基礎知識を学ぶことができる教材から、基礎的なプログラミング、Webフロントエンド・データベース・サーバ、データ分析、機械学習など、システムエンジニアや今後を担うDX人材に必要とされているスキルを基礎から実践的に学んでいくことが可能です。
習熟度を高める教材スタイル
基本的な概念を理解するための動画やテキスト教材から、穴埋め選択式による理解を確かめる小演習、そして最終的には一からプログラムを記述するなどの実践的なアウトプットが求められる演習問題があるため、ただ見て終わりではなく、自身のスキルとしての習得までをサポートしています。
読み物・概念理解動画
穴埋め・部分実装演習
完全実装演習・解説動画
オフィシャルコース一覧
基本情報技術者試験領域における基礎から実践までを、
網羅的に取り揃えた教材ラインナップです。
-
- 基礎
- IT総合職
-
- 実践
- IT総合職
-
- 実践
- IT総合職
-
- 実践
- IT総合職
-
- 実践
- IT総合職
-
- 基礎
- IT総合職
-
- 基礎
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
-
- 実践
- SE・プログラマー
教授・著名人による教材監修
長年コンピュータサイエンスや情報教育に携わる大学教授の先生方や、
ソフトウェア開発者の間で人気のプログラミング教育関連書籍を執筆されている方々によって監修・管理されています。
-
-
株式会社ギブリー(Track運営会社)技術顧問
東京⼤学名誉教授 IPA未踏 統括PM⽵内 郁雄先⽣
[写真 : Goto Aki]
-
-
-
会津⼤学 上級准教授(コンピュータ理⼯学)
Aizu Online Judge 創設者渡部 有隆先⽣
-
-
-
SOINN株式会社
開発チーフ梅津 雄一様
-
-
-
株式会社ジード 執行役員
Microsoft MVP アワード15年
連続受賞出井 秀行 様
-
-
-
株式会社C60
代表取締役谷藤 賢一 様
-
オリジナル教材の一元管理
Track 法人向けIT研修ではオフィシャルコースの利用だけではなく、これまで自社の人材育成や研修で活用している教材・テスト等を全てオンラインにアップロードして管理することができます。
デジタル化することで、教材のアップデートや受講データの一元管理につなげます。
サポート体制
導入までの流れ
Track 法人向けIT研修では、研修の設計・運営・効果測定の各フェーズにおいて「スキル」をベースとした計画設計により、
自社に最適な育成計画・導入を実現できます。
- 育成設計サポート
-
人材育成・研修設計におけるプロのコンサルタントが“スキル”をもとに貴社の学習プランを設計・カスタマイズします。
- 研修運営サポート
-
学習にコミットする専属講師・技術的な問い合わせに対応するテクニカルメンターのサポートを提供します。
よくある質問
-
アカウント開設はお申し込み返送の翌営業日から設定可能です。ご利用開始日を記載していただいた申込書を返送していただければ、お申し込みの翌営業日からアカウントを開設し利用を開始することができます。アカウント開設後は、当社のカスタマーサクセスチームと連携したキックオフmtgを通じて、システムの使い方の理解や学習プランニングなどのサポートを実施させていただきます。
-
はい、可能です。 Track Trainingでは、人材育成や研修で企業様が既に利用されているカリキュラムやコンテンツをシステム上に移行をして管理することが可能になっております。また、動画などは適宜システムから自由にアップロードすることが可能です。プログラミングの実践問題を用意する場合は、当社システム規定のテンプレートに沿って作成する必要がありますので、カスタマーサクセスチームまでご相談ください。
-
はい、可能です。 受講者のトライアルアカウントを作成し、当社のオフィシャルコースを無料で試しに受講してみることや、スキルチェックのアセスメントを実施して現状の学習課題を明確にするためのトライアルをすることが可能になっております。管理画面のトライアルについては、「無料トライアル」より、お問い合わせください。
-
いいえ、当社のカスタマーサクセスがサポートします。 導入いただいたお客様には、学習対象者を選定していただき、達成状態(どのようなスキルを持った人材の育成をしていきたいか)をお伺いした上で、当社のカスタマーサクセスチームが学習者のスキルに合わせた学習プラン構築のお手伝いをさせていただいております。
-
はい、可能です。 当社では、Track Trainingのシステムを活用したオンラインでの研修運営を実施しております。システムの利用だけではなく、Trackを活用した新入社員研修や、既存社員のリカレント教育のためのワークショップ運営など、柔軟なソリューションをご用意しておりますので、是非お気軽にご相談ください。
-
はい、可能です。 教材に関してや問題に関するテクニカルな質問に対して、テクニカルサポートという形式で、貴社の代わりにご質問にお答えするオプションや1on1を通じて学習プラン構築や学習進捗に関するレビューなどを実施するオプションを用意しております。マネージャが忙しくてフォローアップが難しいお客様でも、手間をかけずに受講者の成長をサポートすることが可能です。
サクセスストーリー
-
ポテンシャル層のキャリア採用入社者への手厚い育成研修SCSK株式会社 様
- Track 法人向けIT研修
- Bootcamp by Track
- スキルアセスメント
- 育成・研修
-
中堅社員向けRAG研修で3ヶ月後にAI製品をリリースリコーITソリューションズ株式会社 様
- Track 法人向けIT研修
- Bootcamp by Track
- 育成・研修
-
独自のチーム開発研修で、エンジニアとしての「基礎力」「自ら学ぶ力」を習得株式会社ミロク情報サービス 様
- Track 法人向けIT研修
- Bootcamp by Track
- 育成・研修
育成に役⽴つ最新情報や
活⽤⽅法を公開中
-
研修の[進捗]と[習熟度]を可視化した 新たなオンライン研修
プログラミング研修の“オンライン化”と“習熟テスト”の導入によって実現できる新たな研修の仕組みを導入事例を交えながらご紹介。エンジニアを対象とした、新卒や内定者研修の効果最大化やコスト最適化をお考えの経営者・人事担当者や研修会社のコンテンツ開発担当の方などにオススメのebookです。
資料をダウンロード -
DXを実現するエンジニア組織づくり
Trackが主催している、エンジニア組織のHRを考えるトークイベント「AgileHR day」のイベントレポート。KDDI株式会社とコニカミノルタ株式会社のDX推進担当をスピーカーにお招きしてお話いただいた概要をebookにまとめました。
資料をダウンロード