エンジニア採用の変革!ソフトバンクの選考手法の裏側【Agile HR Day #Sprint01】
Agile HR Day #Sprint01 概要
2020年新卒採用に向けて、「採用フローの設計」を見直したり検討されている企業様が多くいらっしゃるかと思います。既存のエンジニア採用活動に課題を感じている、なにか新たな試みが必要だとお考えの採用責任者の方に向けて、 HRTechサービスを導入し、新たな選考フローを確立させたたことで自社のエンジニア採用の変革に成功した企業をお招きし、ナレッジを共有いただくトークセッション形式のセミナーです。
今回は、採用選考プロセスにAI(自動)書類選考と、エンジニアスキルチェックを導入しているソフトバンク株式会社のご担当者様にご登壇いただき、2019卒エンジニア採用フローにおける、戦略設計から採用戦術・HRTechサービスの活用方法まで、普段おもてに出ることのない、採用フローの裏側という貴重な事例をお話ししていただきます。
選考方法の改革により、自社に合う最適なエンジニアの獲得を目指す先進企業の採用戦略を知り、ぜひ今後の採用フロー設計にお役立てください。
お申し込みはこちらのイベントページよりお願いいたします。
登壇者紹介
ソフトバンク株式会社
人事本部 採用・人材開発統括部 人材採用部 採用推進1課
小山 亮
2006年大手証券に新卒入社。営業経験を経て人材系企業に転職。ベンチャー企業から大手企業まで業種・職種を問わず幅広い企業への採用支援に従事。在籍中は複数に渡り社内表彰を受賞。
2012年ソフトバンクに入社後、中途採用担当として1000名を超える採用を経験。2014年より新卒採用にメインミッション移し、ユニバーサル採用のもと、No.1採用、採用直結インターン、地方創生インターンなど、ソフトバンク独自の採用活動に取組んでいる。
株式会社ギブリー
執行役員
山根 淳平
2012年より株式会社ギブリーに参画、エンジニア向けHRテクノロジー事業の立ち上げを行う。ハッカソンやアイデアソン、プログラミングコンテストなど新しいエンジニア採用施策を取り入れ、年間500社以上のIT・通信・メーカー企業のエンジニア採用・育成を支援。2017年に同社の執行役員に就任。
トークセッションプログラム
- 2019卒採用フロー大公開
- 採用プロセスと利用しているツール紹介
- HR Tech導入による採用効果
- 質疑応答
AI選考やエンジニアのスキルチェックなど、
HR Techを活用した、同社の採用フローをご紹介。
実際に利用しているツールとその活用法をお話しいただきます。
HR Techを導入するうえで期待したこと、
またその効果についてご紹介。
不明点や気になる点は、その場でぜひご質問ください。
※現在調整中、一部変更となる場合がございます。
日時・場所
開催日程
5月29日(火)18:20-21:30(開場18:00)
会場
株式会社サポーターズ セミナールーム
東京都渋谷区道玄坂1丁目9−5 渋谷スクエアA 11F
JR山手線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線「渋谷」駅徒歩3分
タイムライン
- 開場
- 開会
- トークセッション
- HR Techプロダクト ピッチ
- 交流会 兼 各プロダクト見本市(ブース形式説明会)
※当日の進行により、時間配分が変更となる場合がございます。
対象・定員
- 新卒採用ご責任者の方
- 20卒新卒採用の新たな打ち手/他社とは違った施策を検討中の戦略人事の方
- 上記に付随した、採用活動に意思決定権をお持ちの方
定 員: 100名
- ※定員を超える場合は抽選にて参加者を確定いたします。
- ※抽選の結果につきましては、開催1週間前を目処にメールにてご案内をさしあげます。
- ※1申込につき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
- ※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
参加費
無料
Agile HR Dayとは
[AgileHR]というキーワードが海外で2015年から注目を集めており、HR Trend Institute の選ぶ「HR Trend Institute」でも、
堂々の1位で選ばれています。
HR業界の皆様にはまだまだ馴染みのない言葉かもしれませんが、ソフトウェアの開発現場などでは、短いSprint(開発期間、1~2週間程度の場合が近年多い)を繰り返し、チームの状況や外部環境に合わせて、リスクなど最小化しながら開発を進めることを意味します。
近年では、開発の現場にとどまらず、新たなテクノロジーの活用によりHR業界も変化を余儀なくされており、
取り入れるべき戦略や手法を外部環境や時代に合わせて変えていく必要に迫られています。
Agile HR Dayでは、より効率的に、より生産性が高いHRを目指す企業に向けて、採用手法やノウハウ共有を行うことで、採用活動の工数削減や、自社にマッチした人材の採用の実現の助けとなることを目的としています。
主催元について
AgileHR Dayは、プログラミング “スキルチェック” ツール「track(トラック)」を提供する株式会社ギブリーが主催となっておりますが、#Sprint01の本イベントにつきましては、採用管理システム「SONAR」を提供するイグナイトアイ株式会社との共催となっております。
多数のお申し込みが予想されますので抽選制とさせていただきますが、ご了承くださいませ。
AgileHR Dayは第二回目以降も随時開催いたします。
トークセッションのあとには、今回の主催&協力企業によるピッチタイム(現在提供しているHRTechプロダクトの簡単なプレゼン)と、HR Tech見本市(各プロダクトの詳細を聞けるブース形式説明会)兼交流会がありますので、ぜひ最後までお付き合いください!
注意事項
ご協力のお願い
※申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
※セミナー進行の都合上、10分前のご着席をお願いしております。
※セミナー風景を写真撮影して利用させて頂きます。万が一個人が特定できる画像の場合、モザイク等で特定できない状態へ加工を行った上で、利用させて頂く事がございます。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社ギブリーと本セミナーの共催企業が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
株式会社ギブリーの個人情報保護方針
イグナイトアイ株式会社の個人情報保護方針
お申し込み
お申し込みはこちらのイベントページよりお願いいたします。