track 10の特長
プログラミング “スキルチェック” ツール「track(トラック)」は『エンジニアのスキル可視化』に必要な試験の作成・配信・受験・採点・評価をワンストップで実現できる機能を提供しています。
3. カスタマイズしたオリジナル問題も提供
選択記述式、コーディング式、プロジェクト式等、全ての出題方法の問題を組織毎にカスタマイズしたオリジナル問題として作成し出題することで、業界全体として必要な汎用的なスキルだけではなく、企業ならではの独自スキル要件を測ることができます。
4. 東京大学名誉教授によるプログラミング問題の監修
東京大学名誉教授/IPA「未踏」統括PMの竹内郁雄氏が、track上で公開する公式問題の監修を担当。
エンジニアの実務力や魅力を引き出せるような問題作成に尽力。
6. 採点結果だけではなく解答内容(ソースコード)も確認可能
自動採点されるだけではなく、より具体的な解答内容(ソースコード)も保存されているため、エンジニアの方がソースコードレビューを実施することができます。
7. 解答データ分析で、組織課題の把握や自社の採用基準を明確化できます
溜まった受験データは、分析レポートとしてまとめられます。他の受験者との相対比較だけではなく、他社や業界(業種や就業期間)との分析がレポートですぐにわかるので、自社のエンジニア組織における課題発見や採用基準選定に役立ちます。
8. 純国産ツール かつ グローバル対応
trackはすべて日本国内で開発されています。そのため、外国産のテストツールに比べ、日本人にもなじみやすいUIを提供しやすい環境にあります。もちろん管理画面は日本語対応をしております。
一方、テスト問題の多くは英語での出題に対応、グローバル人材の採用にも対応できます。